
肩当ての高さがもう少し欲しかったので延長パーツを自作しました。
作り方は以下の通りです。

手順1・・・図のような角材にφ3.6の穴を2箇所開けます。
(角材長さは100mm程度あった方が加工が楽です)
M4ネジ①をドライバで「締め込み/緩める」を繰り返してネジ溝をつけます。
M4ネジ②をドライバで首下10mm程度出るように締め込みます。
手順2・・・M4ネジ②のネジ頭をカットして、断面のバリをやすりで取ります。
M4ネジ①でネジ溝をつけた部分には元の肩当ての足を捻じ込みます。
手順3・・・全体の余分な部分をノミやヤスリでカットしてお好きな形に仕上げます。
コメント